Freeden-gerbera's blogⅡ-
ペーパークラフトの製作記など気ままに書いていきます~
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告
| TB(-) | CM(-)
上半身製作中
体育祭の練習でヘトヘトのガーベラです。
今日は補習がなかったので腕を描いてみました。
アレックスのツノって結構特徴的ですね
ガーベラが作るということなのでモチロンギミック入りですよ!
ガトリングの展開は簡単ですが再現しています。
アレックスはGジェネでチョバムアーマーを破壊された後もガトリングがつかえたので結構
使っていました。内臓武器がないとバルカンとサーベルだけになる場合があったので・・・
スポンサーサイト
[ 2009/09/03 22:30 ]
SDガンダムアレックス製作記
|
TB(0)
|
CM(10)
<< ついに到来
|
ホーム
|
参加決定 >>
1. 無題
アレックスのツノって上の根元に近い所で段差があるようなんですけど、私は無視してますw
それよりV字の角度が他のガンダム系より結構きつく感じるんですよね。
ここがバランスとりにくいです。
[ 2009/09/04 06:19 ]
テラス
[
編集
]
2. 無題
ガトリングは再現するんですね
私はオミットしようと思ってるんですが
可動させれば差し換えでいけるかもしれませんがね
なかなか悩みどころ多いですよ
[ 2009/09/04 08:48 ]
しろくま
[
編集
]
3. 無題
ガトリング再現するんですか~だめですよそんなことしちゃw
僕、オミットしようと思ってたのに~
迷ってきましたorz
[ 2009/09/04 08:55 ]
じょーしー
[
編集
]
4. テラス様
アレックスはツノの角度に迷います・・・。
結構、長いツノなので微妙なところで差が出ると思うのでここは個性がでますね~
[ 2009/09/04 18:48 ]
ガーベラ
[
編集
]
5. しろくま様
アレックスは武装的な特徴は少ないのでここはおさえておきたいと思いまして・・・
実のとこチョ○ムアー○ーのほうも検討中ですw
[ 2009/09/04 18:53 ]
ガーベラ
[
編集
]
6. じょーしー様
はい!しちゃいます!w
でも、完全再現ではないので何とも・・・・
僕は武器でサボるクセがあるのでここで勝負しないとヤバいんですw
とりあえず入れてみましたが腕の可動が今までとは違うのでどうにかしなきゃいけないんでしょね~
[ 2009/09/04 18:59 ]
ガーベラ
[
編集
]
7. 無題
すごいなー、みんな盛り上がってて。むしろ発案した人たちのほうが完全に出遅れてるんですけど(笑)
細かい再現、ギミックなど期待も大きいですよ、こりは。
あ、インフル気を付けてね。
[ 2009/09/04 22:23 ]
けいけい
[
編集
]
8. 無題
私もできたらガトリング再現したいんですけどねw
差し替え無しの展開は厳しいでしょうか?
できたらチョ○ムも作りたい。
こっちは被せる固定方法で悩んでます。
[ 2009/09/05 06:45 ]
テラス
[
編集
]
9. けいけい様
コメ返し遅れてすみません
僕はテンション高いうちに・・・ってな感じで進めてるだけなのでw
ギミックのほうは期限に間に合えばいいのですが・・・
クラスの中での集団感染はまだありませんがインフル気をつけておきます!
[ 2009/09/06 08:59 ]
ガーベラ
[
編集
]
10. 無題
ガトリングは結構小さくなってしまいました・・・w
差し替えのほうがバランスよくできるので2パターン作ってみます。
チョバムは僕は昔作ったやつを参考に作るつもりです。
MGアレックスは結構参考になりますよ~
[ 2009/09/06 09:01 ]
ガーベラ
[
編集
]
コメントの投稿
題名:
名前:
URL:
コメント:
パスワード:
非公開コメント:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL
http://gx9900gerbera.blog.fc2.com/tb.php/462-2c6b53be
<< ついに到来
|
ホーム
|
参加決定 >>
プロフィール
Author:ガーベラ
ペーパークラフトとガンダムXが大好きな学生です♪
フリーデンの乗員数
コラボ企画
SDガンダムアストレイゴールドフレーム天ミナ
↓ツヤなしの試作品です。比べてみてください~
SDガンダムアストレイゴールドフレーム天ミナ(試作)
最新記事
SD ラスヴェート ギャラリー (12/26)
SDラスヴェート製作中その2~製作編~ (12/24)
SDラスヴェート製作中その1~モデリング編~ (12/11)
祝!10年目 (11/15)
SD ゲイジングハウンド ギャラリー (11/15)
最新コメント
ガーベラ:SD Hi-νガンダムヴレイブヴレイブ ギャラリー (09/29)
グワバ:SD Hi-νガンダムヴレイブヴレイブ ギャラリー (08/20)
:SD Hi-νガンダムヴレイブヴレイブ ギャラリー (08/20)
ガーベラ :SD Hi-νガンダムヴレイブ ギャラリー (10/09)
とよっぺ:SD Hi-νガンダムヴレイブ ギャラリー (10/09)
ガーベラ :第2回 頭部パーツについて (09/02)
kaz:第2回 頭部パーツについて (09/01)
カテゴリ
未分類 (3)
ブログ (245)
ガンダム (40)
ぺパクラ (145)
SDガンダムX (63)
ラクガキ (7)
ぺパクラ ガンダムエクシア (2)
はじめに読んでください (2)
MGユニコーンガンダム制作記 (10)
超機動大将軍編レビュー (3)
SDGX-Bit製作記 (7)
ガンダムエアマスター製作記 (31)
展開図 (20)
SDガンダムX組み立て (15)
SDドートレス製作記 (23)
SDGX-Bit組み立て (5)
ペパクラ∀ガンダム (2)
武器の作り方 (2)
SDバリエント製作記 (7)
SDベルティゴ製作記 (9)
SDガンダムレオパルド製作記 (10)
新連邦軍試作MSトリオ (5)
SDジェニス製作記 (6)
アイン製作記 (10)
SDガンダムアレックス製作記 (14)
投稿作品 (14)
SDガンダムアストレイ (47)
機動新世紀ガンダムX (18)
SDガンダムアストレイ製作のコツ (6)
1/60ガンダムX製作記 (18)
SDガンダムDアストレイ系 (8)
SDジム製作記 (8)
SDガンダムアシュタロン製作記 (7)
SDガンダムアストレイGF天ミナ製作記 (18)
仮面ライダーW製作記 (1)
SDガンダムヴァサーゴ製作記 (5)
ビギニング系製作記 (4)
作品ギャラリー (2)
SDビルドストライクガンダム製作記 (7)
エクストリームガンダム製作記 (4)
1/60ガンダムXサポート (3)
SDラスヴェート製作記 (3)
リンク
とよっぺの気楽な冒険
CubicCharacter
けいけいふぁくとりい
ヒロシのペパクラ拡大日記
hideの紙工作
食卓にビームを
たーぼラボ日記
じょーしーラボ日記
juneの工作と物欲日記
I.T.E.M. ENTERTAINMENT
ユウのお疲れ様です!!
kazのペパクラ日記2
みよしクンの日記
G-Station Susan's BLOG
紙と格闘中…。
クシャの能天記
もっちゃんのブログ
気のまま暮らし ペパクラ部屋
かまぼこ倶楽部
のーしんのダラダラdiary
しゅっちーのペパクラ工作日記
ペーパークラフトデータベース
mymusicworld
管理画面
このブログをリンクに追加する
1/60ガンダムXサポート
1/60ガンダムXの組み立て補足や修正パーツなどはこちら
カレンダー
03
| 2018/04 |
05
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
-
ギャラリー
「機動新世紀ガンダムX」の作品
そのほかの作品
ミンナdeツクル ペパコンペ
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
QRコード
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。
アレックスのツノって上の根元に近い所で段差があるようなんですけど、私は無視してますw
それよりV字の角度が他のガンダム系より結構きつく感じるんですよね。
ここがバランスとりにくいです。